ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年12月30日

12/22(土)房総釣行 ~今年の締めフィッシュ!!~

今年も残り僅かですね~

なのに今日は自宅でお仕事を・・・
なんか年末感がまだあんまりない感じです(^_^;)


さて、12/22に今年の浮き納めで房総まで行って来ました~
例年なら水深10m以上のディープをまったりと楽しむ時期ですが、今年は大減水でちょっと
勝手が違いました。。。


でも何とか締めフィッシュをキャッチです!!



37cmのスリムな子(^_^;)


早朝はボイルがあったりとサカナが浮いてる感じでしたが、その時間帯ではうまくアジャスト
できなくてサカナをキャッチできず、9時半頃に7mぐらいのディープでキャッチです~


と、今日はやっと年賀状の作成にも着手。
で、年賀状用の写真撮影を。




娘の隣にいる、奥さん作成バルーンアートは、一応イノシシです(^_^;)
  


Posted by わやや at 18:50Comments(0)バス釣り房総

2018年12月09日

12/9(日) 1年振りのカスワカ(霞ヶ浦でワカサギ釣り)です(^_^;)

溜まってた釣行記録を一気に3本アップして、やっと今日に到達です(^_^;)

今日はしとけんさんと、カスワカ(霞ヶ浦でワカサギ釣り)に~


今年は異常な猛暑のせいか、ワカサギはかなり不調とのことなので、厳しいかなと
思いましたが、思ってたよりは反応があり、二人で43本のワカサギをキャッチでき
ました!!



これは途中経過(^_^;)




家に帰って、下ごしらえ。
今日の晩酌のツマミです(^_^;)




胃の中からはコエビがいっぱい出てきました!!
ワカサギってエビを食べるんですね~


と、今日は外道の活性もボチボチで、クチボソ、タナゴ、ニゴイ、オイカワ、ギルにワカサギと
六目達成です(^_^;)


釣り終了後は、土浦釣行時定番の、、、




ご機嫌取りのレンコンを購入して帰宅です~



さて、今年も残り僅か、、、、釣りに行けるのも後1、2日ぐらいかなと。
今年の締めフィッシュはどこで狙うか。。。


房総か、霞ヶ浦か、利根川か・・・・


最後におっきのを釣って締めたいところです!!






  


Posted by わやや at 18:50Comments(6)その他釣り

2018年12月09日

12/2(日)霞ヶ浦釣行 ~霞ヶ浦で初の12月フィッシュです!!~

12/2(日)は、しとけんさんと霞ヶ浦に。
クラシック戦のリベンジで牛堀エリアに行ってきました~

とはいえ、だいぶ日にちも経過し水温もだいぶ低下。。
シャローにサカナの気配はなく厳しい一日でした。。。


バイトもないまま14時頃になり、しとけんさんと

「そろそろ終了ですね~」

と話しながらの帰着間際に、、、





霞ヶ浦で初めての12月フィッシュをキャッチです!!



35cmとサイズはボチボチでしたが嬉しい1匹でした!!  


Posted by わやや at 18:39Comments(0)バス釣り霞水系

2018年12月09日

11/23(金)、11/24(土)房総&F沼釣行 ~ボチボチな感じ。。。~

11/23(金)はぽんT氏と房総に、そして11/24(土)はF.B.I.の重鎮S氏と今年最後の
F沼釣行に行って来ました!!

どちらの釣行でも、サイズは微妙でしたが何とかサカナをキャッチです~

まずは房総。







すべて30~35cmぐらいの同サイズではありますが4本キャッチです!

予想はしていましたが、大減水&ボートがいっぱいで、プレッシャーはかなりキツい
感じでした。
このまま本格的な冬になると越冬場所が少なくてバスさんも大変かもです。。。


で、翌日は今年のF沼締めに(^_^;)
釣果は、、、









3本!!
内2本は20cm前後の豆バスさんですが。。。
まあ、F沼締めフィッシュはキャッチできたのでよしかなと(^_^;)






  


Posted by わやや at 18:33Comments(0)バス釣りF沼房総

2018年12月09日

11/9(金)、11/10(土)、11/11(日)霞ヶ浦釣行 ~大会の締めは3年連続ボウズ(^_^;)~

久しぶりのブログ更新です。。

仕事がバタバタだったせいもありますが、何となく更新する気力が湧かないモードに。。。

このモードになる頻度がだんだん増えてきたような(^_^;)
こうして皆さんブログ休止とかになるんですかね~


でも、個人的な釣行備忘録でもあるので、簡単でも記録は残さないと。。。
(齢と共に記憶力の低下が著しいので、、、)


ということで、ここ1ヶ月の釣行を簡単にですがまとめて更新していきます!


まずは11/11(日)、F.B.I.の最終戦、フローターマスタークラシックに参加してきました!!
年間順位の上位9名での一発勝負です~

で、結果は、、、



ノーフィッシュ(^_^;)



プラでは、、、








ボチボチ釣れて、バイトも多かったのですが。。
当日は一つのポイントに固執してしまい撃沈です。。。

これで最終戦は3年連続でボウズ(^_^;)
締めが微妙なのは改善しないとです~



ただ、今年のトーナメントは、、、






なんと年間一位!!



幸運に恵まれた点もありますが、参戦して4年、ちょっとは進歩したかなと。
この4年間、私より経験も知識も豊富な皆さんと釣りをすることで、引き出しは間違いなく
増えてきたと思います。
単純に楽しいし、勉強にもなるし、ホントこの団体に参加してよかったなあと思います。



と、、、これで来年ダメダメだと、


「やっぱりアイツの昨年は・・・」


と言われてしまいそうので、来年もガンバラナイとです(^_^;)



  


Posted by わやや at 18:17Comments(0)バス釣り霞水系