2019年08月25日
8/25(日) 霞ヶ浦釣行 ~どこも大混雑。。。~
昨日で色々溜まっていた仕事がひと段落し、久しぶりに終日休みが取れたので、
溜まったストレスの解消に運動不足解消を兼ねて、今日は霞ヶ浦に行ってきました~
夏のポンツーン、イイ運動になります!
でも熱中症には注意です(^_^;)
で、F.B.I.第五戦(ホントは第六戦でしたが、北浦戦が中止になったので)の会場になる
古渡に行ったのですが、エントリー場所に鯉釣りの方が大勢。。。
ポンツーンを出せるストレッチがほぼ埋まっていたので、古渡は諦めて、第六戦(北浦戦
の代替戦)の会場となるスノヤワラに行くことに。
スノヤワラに行くのは、2017年の10月以来、ほぼ2年振りです~
到着すると、カヤック2艇、フローター2艇がすでに浮かんでます。
古渡経由だったので、ちょっと出遅れました(^_^;)
急いで準備して出航です!!

早朝はたまに小雨も降り、ちょうどいい風も吹き、かなり涼しげで、釣り日和な感じです~
まずは、最近お気に入りの野良ネズミと、ピンポイントはテスト中のフリーリグ(ちょっと改)で。
と、葦プラスαのピンポイントでいきなりビックバイト!!


48.5cm!!
イイ感じにファイトしてくれました!!
リリース後、余韻に浸りつつ一服していると、バスボートが続々と周辺にやって来て、あっという
間に周囲がボートだらけに。。。
確認したら今日はJBの大会が開催されてました(^_^;)
邪魔にならないよう、空いてるストレッチを流していくと、、、

野良ネズミで一本!!
その後、スピナベに2回バイトがありましたがノリきらず、気が付くと風も弱まり雲もなくなり
炎天下に。。。
ちょっと強気な釣りで釣れる気がしなくなってきたので、フィネスな釣りに切替て、、、

カワイイ子を追加です~
最後にシェード狙いで、2本目の40アップ!!


ガリクソン君ですが引きは中々強く、元気でした!!
まだ11時過ぎでしたが、暑さがかなりキツクなってきたので、今日は以上で終了に。。

片付け中にピーカン無風な状況となり、汗だくに。。。
疲れましたが、おっきなサカナも釣れてストレス解消は無事達成です!!
家に帰ってからは、クーラーをガンガンにつけて、毛布にくるまりながらビールを飲むという
贅沢なひと時を~
で、、、毛布と同化している末っ子(^_^;)

溜まったストレスの解消に運動不足解消を兼ねて、今日は霞ヶ浦に行ってきました~
夏のポンツーン、イイ運動になります!
でも熱中症には注意です(^_^;)
で、F.B.I.第五戦(ホントは第六戦でしたが、北浦戦が中止になったので)の会場になる
古渡に行ったのですが、エントリー場所に鯉釣りの方が大勢。。。
ポンツーンを出せるストレッチがほぼ埋まっていたので、古渡は諦めて、第六戦(北浦戦
の代替戦)の会場となるスノヤワラに行くことに。
スノヤワラに行くのは、2017年の10月以来、ほぼ2年振りです~
到着すると、カヤック2艇、フローター2艇がすでに浮かんでます。
古渡経由だったので、ちょっと出遅れました(^_^;)
急いで準備して出航です!!
早朝はたまに小雨も降り、ちょうどいい風も吹き、かなり涼しげで、釣り日和な感じです~
まずは、最近お気に入りの野良ネズミと、ピンポイントはテスト中のフリーリグ(ちょっと改)で。
と、葦プラスαのピンポイントでいきなりビックバイト!!
48.5cm!!
イイ感じにファイトしてくれました!!
リリース後、余韻に浸りつつ一服していると、バスボートが続々と周辺にやって来て、あっという
間に周囲がボートだらけに。。。
確認したら今日はJBの大会が開催されてました(^_^;)
邪魔にならないよう、空いてるストレッチを流していくと、、、
野良ネズミで一本!!
その後、スピナベに2回バイトがありましたがノリきらず、気が付くと風も弱まり雲もなくなり
炎天下に。。。
ちょっと強気な釣りで釣れる気がしなくなってきたので、フィネスな釣りに切替て、、、
カワイイ子を追加です~
最後にシェード狙いで、2本目の40アップ!!
ガリクソン君ですが引きは中々強く、元気でした!!
まだ11時過ぎでしたが、暑さがかなりキツクなってきたので、今日は以上で終了に。。
片付け中にピーカン無風な状況となり、汗だくに。。。
疲れましたが、おっきなサカナも釣れてストレス解消は無事達成です!!
家に帰ってからは、クーラーをガンガンにつけて、毛布にくるまりながらビールを飲むという
贅沢なひと時を~
で、、、毛布と同化している末っ子(^_^;)
2019年08月25日
8/14(水)、8/15(木) お盆のF沼。。。
お盆休みがあけたら色々と大変なことが起きており、、、
先週末&昨日は仕事で、やっと今日は休みが取れました。。。
で、今日は久しぶり(といっても10日ぶり)に釣りに行ったのですが、その前に
お盆中のF沼釣果を。。。
まずは8/14(水)、夕方16時頃からの釣行で、、、





途中から、ことみさんと合流し、二人でおしゃべりしながらの楽しい釣行でした~
ことみさんもナイスサイズをキャッチしてました!!
ことみさんとしゃべりながら釣りしていると、結構釣れる気がします。
サカナもことみさんトークを聞きに来てるのかな(^_^;)
で、8/15(木)は、午前中10時ぐらいまで。







サイズは伸び悩みましたが、トップで3本!!
最近、野良ネズミがお気に入りです(^_^;)
F沼、あんまり行けてないですが、このところは釣果が安定している感じです~
先週末&昨日は仕事で、やっと今日は休みが取れました。。。
で、今日は久しぶり(といっても10日ぶり)に釣りに行ったのですが、その前に
お盆中のF沼釣果を。。。
まずは8/14(水)、夕方16時頃からの釣行で、、、
途中から、ことみさんと合流し、二人でおしゃべりしながらの楽しい釣行でした~
ことみさんもナイスサイズをキャッチしてました!!
ことみさんとしゃべりながら釣りしていると、結構釣れる気がします。
サカナもことみさんトークを聞きに来てるのかな(^_^;)
で、8/15(木)は、午前中10時ぐらいまで。
サイズは伸び悩みましたが、トップで3本!!
最近、野良ネズミがお気に入りです(^_^;)
F沼、あんまり行けてないですが、このところは釣果が安定している感じです~
2019年08月17日
8/11(日)、8/12(月) 秋元湖合宿 ~苦手克服ならずです。。。~
8/11(日)、8/12(月)は9/1の大会に向けて、裏磐梯の秋元湖に行って来ました~


裏磐梯では、桧原湖、小野川湖、秋元湖が大会開催場所となっているのですが、その中では
秋元湖が一番苦手です。。
釣れないことはないのですが、毎回子バスと戯れてしまい、大人と遊べない。。。
で、、、今回も、、、、、
しっかり子バスに翻弄されましたです(^_^;)


トータルで30本以上は釣ったと思いますが、ほぼすべてがノンキー(20cm以下)。。
この写真の2本は比較的おっきな方です。。。
フィネス&スローでちっさいのしか釣れないなら、強気な攻めで!!
と、大きめのクランク(EVOKE2.0)をゴリ巻きしたりもしましたが、、、

君のクチには入らんでしょ(^_^;)
まあ、絶景の中でまったり釣りが楽しめたので良しですが、苦手克服とはならずです。。。
とはいえ、ちょっとだけですが新たな発見もあったので、大会ではなんとか一桁順位を
目指したいところです~
裏磐梯では、桧原湖、小野川湖、秋元湖が大会開催場所となっているのですが、その中では
秋元湖が一番苦手です。。
釣れないことはないのですが、毎回子バスと戯れてしまい、大人と遊べない。。。
で、、、今回も、、、、、
しっかり子バスに翻弄されましたです(^_^;)
トータルで30本以上は釣ったと思いますが、ほぼすべてがノンキー(20cm以下)。。
この写真の2本は比較的おっきな方です。。。
フィネス&スローでちっさいのしか釣れないなら、強気な攻めで!!
と、大きめのクランク(EVOKE2.0)をゴリ巻きしたりもしましたが、、、
君のクチには入らんでしょ(^_^;)
まあ、絶景の中でまったり釣りが楽しめたので良しですが、苦手克服とはならずです。。。
とはいえ、ちょっとだけですが新たな発見もあったので、大会ではなんとか一桁順位を
目指したいところです~