2014年08月10日
8/10(日)道仙田&F沼釣行 ~70匹到達!~
天候:雨のち曇り
風向き:北東
釣果4匹
→クランク1(タイニーブリッツ:スポーンレッド)
→スピナーベイト3(D-ZONEフライ:チャートシャッド)
4時に起きると雨。。
でも小雨なのでとりあえず行ってみることに。
移動中に本降りになってきたので、とりあえずオカッパリで
天気の様子を見ることにして、久しぶりに道仙田にいって
みました。
浮き草周りをカエルでチェックしましたが反応なし。
でスピナベに変えるとヒット!

ルアーで釣ったバスの最小記録更新ですね。。
その後、雨も小雨になり風もそれほど強くないのでF沼に移動し
フローターで。
今日も南岸からチェック。
ボチボチとあたりッポイのはありますが乗らず。。。
カンバンワンドまで来てやっと

39cmのコンディションのよいバスでした。
B-AREA FUNでこのサイズがかかるとかなり楽しいです。
(ロッドが弓なりです~)
その後、中央狭路スピナベで。

ここまですべてD-ZONEフライ。
このスピナベはすごいかも。。
更に南岸で。

タイニーブリッツも二日連続ヒットです。
このクランクもいいかもです。
で。。。
これで2014年トータル70匹到達!!
その後、テキサスでナイスサイズを2本かけましたが。どちらも枝に巻かれてバラシ。。
で、風も強くなってきたので今日は終了。
風向き:北東
釣果4匹
→クランク1(タイニーブリッツ:スポーンレッド)
→スピナーベイト3(D-ZONEフライ:チャートシャッド)
4時に起きると雨。。
でも小雨なのでとりあえず行ってみることに。
移動中に本降りになってきたので、とりあえずオカッパリで
天気の様子を見ることにして、久しぶりに道仙田にいって
みました。
浮き草周りをカエルでチェックしましたが反応なし。
でスピナベに変えるとヒット!
ルアーで釣ったバスの最小記録更新ですね。。
その後、雨も小雨になり風もそれほど強くないのでF沼に移動し
フローターで。
今日も南岸からチェック。
ボチボチとあたりッポイのはありますが乗らず。。。
カンバンワンドまで来てやっと
39cmのコンディションのよいバスでした。
B-AREA FUNでこのサイズがかかるとかなり楽しいです。
(ロッドが弓なりです~)
その後、中央狭路スピナベで。
ここまですべてD-ZONEフライ。
このスピナベはすごいかも。。
更に南岸で。
タイニーブリッツも二日連続ヒットです。
このクランクもいいかもです。
で。。。
これで2014年トータル70匹到達!!
その後、テキサスでナイスサイズを2本かけましたが。どちらも枝に巻かれてバラシ。。
で、風も強くなってきたので今日は終了。