ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年03月28日

3/28(土)F沼釣行 ~今年初フローターフィッシュ!!~

天候:晴れ
風向き:西(弱)

釣果1匹
テキサスリグ(Crazy Flapper 3.6:グリーンパンプキン/チャート)
Reel:ALDEBARAN Mg7
Rod:BLACKLABEL 681MHFB
Line:14lb
水温:16度

明日は潤さんにお誘いいただき、初の霞ヶ浦でのフローター釣行です!
で、今日はウォーミングアップでF沼に(^_^;)

と、結局RYOGAが修理から帰ってこず、タックルセットを変える必要が
あるのでそれの試しも。
いつもはRYOGA&BLACKLABELを主にテキサスで使っているのです
が今日はALDEBARAN&BLACKLABEL。
14lbだと笹竹周りを攻めるのがちょっと不安ですが。。。。

で、EXPRIDE にABU1500Cを。
こちらは1/4スピナベやシャロークランクメインで。
カルコン100&1610M-Gにはチャターをセットです。

まずはチャターで広範囲をチェックしますが反応なし。。
朝の水温は13℃。。もう少し上がって欲しいところです。
まだシャローにはさしていないのかと思い深場もチェックしましたが、こちら
も反応なしです。

と、前から続々と同業の皆さんが。
フローター4にカヤック1、ボート1それにウェーディングの方も。
今日は暖かくなる予報だったので皆さん出撃ですね!

その後、やや沖の竹が密集している場所をチェックです。
テキサスリグをフォール。
おっなんか回転が速いなあと。(オイル差したからかなあ)
あれ?ラインがなんか斜めに。

あーーーーーーーーーー食ってる(^_^;)

で合わせが遅れて巻かれてバレました。。
完全にぼーっとしてました。。。

今週は仕事がかなり忙しかったせいか、やや思考がにぶってます(^_^;)

食い気のあるサカナがいることがわかったのでやる気も高まり、その後
似たようなシチュエーションは丁寧にチェックしていきましたが反応なく、
Uターン。

帰路は、同業の方も多いので沖のストラクチャをチェックしながらノンビリ
ブラブラと。
気がつくと太陽がでて気温もかなり上がって暑いぐらいになってきました。
水温を計ると16度!!

これならシャローに差してくる奴もいるはずと、去年の実績場所を中心に
チェックです。
すると竹密集地帯でヒット!!

で、また巻かれてバラシ。。。
今度はぼーっとしてたわけでなく単に合わせが弱かっただけです。
フローターでの合わせの感覚がブランクのせいでずれているのか?
いや、去年もしょっちゅうあったことなのでそもそもの腕の問題ですね(^_^;)

でも攻めるポイントは間違っていないと思い、同じストレッチを丁寧にチェック
しました。

で、、、、、、、今年初のフローターフィッシュです!!
3/28(土)F沼釣行 ~今年初フローターフィッシュ!!~



あ。。。せっかく作った計測用の
3/28(土)F沼釣行 ~今年初フローターフィッシュ!!~


を忘れた。。。

40ありそうだったので念のためラインを切って計り、家に帰って確認したら
42cmでした!!
去年の初フローターフィッシュは4/26だったので、約1ヶ月前倒し出来ました~

F沼にも春が近づいてきたようです。
2バラシ1ゲットなので、私としては上々です。

明日は霞で頑張ります~






このブログの人気記事
惨敗、、、からのF沼。。。
惨敗、、、からのF沼。。。

シーズン到来!!
シーズン到来!!

不調には理由がある。。。
不調には理由がある。。。

5/22 ホーム釣行 ~またも荒天。。。~
5/22 ホーム釣行 ~またも荒天。。。~

GWのホーム釣行(5/3、5/5)!!
GWのホーム釣行(5/3、5/5)!!

同じカテゴリー(バス釣り)の記事画像
フローター大会(F.B.I. Floater Masters)第二戦(小野川湖)です!
F沼パトロール(5/7、5/8)
GWの締めは房総でプチ大会!!
琵琶湖からの長野県木崎湖からの手賀沼・・・
フローター大会(F.B.I. Floater Masters)初戦(牛久沼)です。
牛久&F沼パトロール。。。
同じカテゴリー(バス釣り)の記事
 フローター大会(F.B.I. Floater Masters)第二戦(小野川湖)です! (2022-06-04 19:52)
 F沼パトロール(5/7、5/8) (2022-05-13 21:50)
 GWの締めは房総でプチ大会!! (2022-05-07 20:51)
 琵琶湖からの長野県木崎湖からの手賀沼・・・ (2022-05-04 09:21)
 フローター大会(F.B.I. Floater Masters)初戦(牛久沼)です。 (2022-04-20 07:49)
 牛久&F沼パトロール。。。 (2022-03-28 12:39)

この記事へのコメント
ナイスフィッシュです!
早くもフローターシーズン突入ですね^_^
F沼はやっぱり結構休日はフローター多い感じですか?

明日の霞、頑張ってくださいね♪
Posted by みかん0729 at 2015年03月28日 21:50
みかんさん、こんばんわ!

いつも土曜日は比較的空いているのですが。。
今日はこの陽気で皆さん同時に活動開始ではないかと~

みかんさんのカヤック釣果を楽しみにしています!

機会があればカヤックでF沼に是非!!
Posted by わややわやや at 2015年03月28日 22:00
F沼は昔から知ってはいるのですが、釣りしたことはなくて…
やはり土日はある程度バサーの皆さん浮いてらっしゃるんですね^_^

実はカヤックでやってみたいフィールドの一つです(^_^)a
もしかしたら、今年時間ができれば、お邪魔するかもしれません…
そのときは、色々ご教授願います>_<(笑)
Posted by みかん0729 at 2015年03月28日 23:56
是非!!

カヤックの方も何人かお話をよくするのですが、
起動力はフローターより全然いいですよね。

端から端まで楽に回っているので羨ましいです(^_^;)

よろしければ来られる際にはお声を掛けて下さい~
Posted by わややわやや at 2015年03月29日 04:11
ご無沙汰です。

やる気まんまんで仕事さっさと切り上げ、15:30~18:00まで南側ウェーダーで行ってきました。
3ヶ月ぶりの本気モードでしたが0でした><;

完敗
Posted by ことみ at 2015年03月29日 15:21
ことみさん、お久しぶりです~

昨日、私は13時ごろまでいたので入れ違いですね。

まだ南側シャローにはさしてないのかもですね。
私もバラシ&ゲットは北側で南側はノーバイトでした。。
Posted by わややわやや at 2015年03月29日 16:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3/28(土)F沼釣行 ~今年初フローターフィッシュ!!~
    コメント(6)