ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年02月27日

2/27(土)房総遠征 ~2月フィッシュ!!~

天候:晴れ
風向き:南西(弱)
水温:8度
気圧:1022.3hpa

今日は、昨年F.B.Iに参加されていたマットさんが4月~10月までアメリカに帰国され
るということで、房総某ダム湖まで壮行会釣行に行ってきました!
2/27(土)房総遠征 ~2月フィッシュ!!~


房総にも春の兆しが~

今回は参加者がルアーを各自持ち寄り、それを商品にしての、プチトーナメント形式
(1本の重量勝負)です!
ポンツーンを譲っていただいた際にライブウェルもいただいたので、なんとか1匹は
ゲットして動作チェックもしたいところです!!

フィールドは先週の大雨の影響か、今までにない、かなりの増水です。
濁りはそれほどでもないですが。。
と、今週の寒波の影響が気になるところです。水温も前回釣行より下がってます。。。

まずは前回、前々回に反応が良かったポイントに。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まったく反応なしです。


その後、ファットイカのノーシンカー・シャッド・ダウンショット・フットボール・ジャークベイト
でローテーションしつつ岬周辺や魚探に移るストラクチャ等を広範囲にチェックしていき
ましたが、まったく反応がないです。

1月釣行時よりも生命反応がない。。。。

ヘラ釣りの方が「どうだい~」と声をかけてこられたので、

「ダメッス(^_^;) ヘラはどうですか?」

と聞いたところ、

「ダメだあ。。今日は全然浮きが動かんよ。」

とのこと。。
そのまま午前中はまったく釣れる気がしないまま午後に。

午後になり、だいぶ暖かくなって、水温もやや上昇してきたので、ディープからシャローに
動いているサカナもいるかもと、ダウンショットからネコリグに変えて2m~4m程度のシャ
ローをチェックすることに。
と、その1投目で、、、、

2/27(土)房総遠征 ~2月フィッシュ!!~



ジャスト40cm!!
1/9以来の、これが2月の初バスです!!


岬周りのハードボトムで水深は3m程度でした。
最初は「ゴロタに根がかった?」的な感触でしたが、そこからスーっとラインが動きました!
ドライブカーリー丸呑みしてました!!

その後も同じようなシチュエーションをチェックしましたが、反応なく終了です~

と、皆さん厳しかったようで、この1本で商品ゲットできました!!
2/27(土)房総遠征 ~2月フィッシュ!!~


大事に使わせていただきます<(_ _)>

ライブウェルのテストも無事できました~正常動作確認です。
しかし、ライブウェル保管後にバスの色が白くなった気が。。。
2/27(土)房総遠征 ~2月フィッシュ!!~


同じサカナに見えないですね。
ライブウェルの内部が白いから??


その後、マットさんの壮行に皆さんで食事をして帰宅しました~
マットさんが本場のバスプロショップでお土産を買ってきてくれると!
10月が楽しみです(^_^;)

釣果1匹

ネコリグ1
(DoliveCurly 4.5:ライトウオーターメロン・レッド&ペッパー )
Reel:REVROS 2004H
Rod:BLAZON 631ULS
Line:5lb





このブログの人気記事
惨敗、、、からのF沼。。。
惨敗、、、からのF沼。。。

シーズン到来!!
シーズン到来!!

不調には理由がある。。。
不調には理由がある。。。

5/22 ホーム釣行 ~またも荒天。。。~
5/22 ホーム釣行 ~またも荒天。。。~

GWのホーム釣行(5/3、5/5)!!
GWのホーム釣行(5/3、5/5)!!

同じカテゴリー(バス釣り)の記事画像
フローター大会(F.B.I. Floater Masters)第二戦(小野川湖)です!
F沼パトロール(5/7、5/8)
GWの締めは房総でプチ大会!!
琵琶湖からの長野県木崎湖からの手賀沼・・・
フローター大会(F.B.I. Floater Masters)初戦(牛久沼)です。
牛久&F沼パトロール。。。
同じカテゴリー(バス釣り)の記事
 フローター大会(F.B.I. Floater Masters)第二戦(小野川湖)です! (2022-06-04 19:52)
 F沼パトロール(5/7、5/8) (2022-05-13 21:50)
 GWの締めは房総でプチ大会!! (2022-05-07 20:51)
 琵琶湖からの長野県木崎湖からの手賀沼・・・ (2022-05-04 09:21)
 フローター大会(F.B.I. Floater Masters)初戦(牛久沼)です。 (2022-04-20 07:49)
 牛久&F沼パトロール。。。 (2022-03-28 12:39)

この記事へのコメント
コンバンワ( ^∀^)たいがーーーです
何処行ってもしっかり釣ってきますね( ^∀^)
F沼はアルミ2挺フローター3挺でした( ^∀^)
聞いた限り全員NBNFでした( ^∀^)
Posted by たいがーーーたいがーーー at 2016年02月28日 18:15
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

私もやっと今年初のバスさんGETできました(笑)
お互い遠征頑張って釣果出しましょう!

ではでは。
Posted by pa-papa-pa at 2016年02月28日 20:54
たいがーーーさん、こんばんわ!

なんとかギリで2月フィッシュをゲットできました!!

この時期でも結構浮いてるんですね~
房総でも午前中は結構寒かったですが(^_^;)

来週はだいぶ暖かくなってくるようなので、そろそろ
プリプリな子達がシャローにさしてきますかねえ。。
Posted by わややわやや at 2016年02月28日 21:01
pa-paさん、こんばんわ!

お。。おめでとうございます!!
房総、楽しいですよね~

お互い地元でも頑張りましょう(^_^;)
Posted by わややわやや at 2016年02月28日 21:03
カッパさん、どうも~

ライブウェルってなんだ?と思って調べちゃいました(^ ^ ;
イケスのことだったんですね、勉強になります。

おお、ナイスバス君です!
水温8度のコンディションでさすがですねえ。
うう、なんか予感にトキメキます。
今年は一緒に50upをゲットしたいものですね。

今度ポンツン見せてください~(^ ^ /~
Posted by ten at 2016年02月29日 19:36
tenさん、こんばんわ!

50upゲットしたいですねえ~

春のプリプリビックバスゲット目指しましょう!!
Posted by わややわやや at 2016年03月01日 01:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2/27(土)房総遠征 ~2月フィッシュ!!~
    コメント(6)