ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年09月19日

9/10(日)、9/16(土)、9/17(日) 房総遠征 ~50UPの道のりはまだまだ遠いです(^_^;)~

先々週末&先週末は、房総遠征に行って来ました~
目指すは、、、



房総50アップゲット!!



です(^_^;)


で、、結果なのですが、、、

9/10(日)
9/10(日)、9/16(土)、9/17(日) 房総遠征 ~50UPの道のりはまだまだ遠いです(^_^;)~



40cm!

9/16(土)
9/10(日)、9/16(土)、9/17(日) 房総遠征 ~50UPの道のりはまだまだ遠いです(^_^;)~



41cm!!

9/17(日)
9/10(日)、9/16(土)、9/17(日) 房総遠征 ~50UPの道のりはまだまだ遠いです(^_^;)~



46cm!!!


と、少しずつサイズアップしましたが50アップに届かず終了です。。。


総釣果は3日間で約60本。。。

40アップ:3本
30後半:12本
30前半:35本程。。
豆さん:15本程。。

と、30前半が圧倒的に多い結果でした。
数はポイントとコツさえ理解すれば、比較的イージーに釣れます。
ただ、サイズを狙うには、タックル、ルアー、ポイント選択等、しっかりとその日の状況に
合わせないと厳しいというのが印象でした。。。

常連の皆さんはしっかり50アップをキャッチされていたので、そこがしっかり出来て
いるのかなと。

私はというと、、、

◆立木に打ち勝つタックルセットがない。。
 ・7フィートクラスのXHロッドが欲しいです。。。

巻かれてワタワタしているうちに,かなりの数をバラしました。。
その内数本は間違いなく、最低でも40アップだったかなと。。。


◆おっきいルアーで信じてやり切る。。
 ・今回最大サイズを釣ったのはこれです!!




7月の房総遠征時にもこれで40アップをキャッチしていますので、これがビックバス
に効くのは判っていたのですが、終日やり切れず、どうしてもバイトが多い4インチ
前後のワームに日和ってしまいました(^_^;)


◆ポイント選択にブレが。。。
 ・3日目でやっと、ちょっとだけですが良型が潜む場所が判った感が。。。

なんですが、そこでやり切ればいいものを、ついつい数釣りが楽しめるポイント
でかなりの時間を遊んでしまいました。。。

コツを掴めば、こんなのが短時間でポツポツ釣れるので楽しくて(^_^;)
9/10(日)、9/16(土)、9/17(日) 房総遠征 ~50UPの道のりはまだまだ遠いです(^_^;)~


9/10(日)、9/16(土)、9/17(日) 房総遠征 ~50UPの道のりはまだまだ遠いです(^_^;)~


9/10(日)、9/16(土)、9/17(日) 房総遠征 ~50UPの道のりはまだまだ遠いです(^_^;)~




でも、ここで50アップを釣りあげる確率はかなり低いかなと。。。



次回の房総釣行がいつになるかわかりませんが、次回は坊主覚悟で大物狙いで
終日貫き通してみたいと思います!!







このブログの人気記事
惨敗、、、からのF沼。。。
惨敗、、、からのF沼。。。

シーズン到来!!
シーズン到来!!

不調には理由がある。。。
不調には理由がある。。。

5/22 ホーム釣行 ~またも荒天。。。~
5/22 ホーム釣行 ~またも荒天。。。~

GWのホーム釣行(5/3、5/5)!!
GWのホーム釣行(5/3、5/5)!!

同じカテゴリー(バス釣り)の記事画像
フローター大会(F.B.I. Floater Masters)第二戦(小野川湖)です!
F沼パトロール(5/7、5/8)
GWの締めは房総でプチ大会!!
琵琶湖からの長野県木崎湖からの手賀沼・・・
フローター大会(F.B.I. Floater Masters)初戦(牛久沼)です。
牛久&F沼パトロール。。。
同じカテゴリー(バス釣り)の記事
 フローター大会(F.B.I. Floater Masters)第二戦(小野川湖)です! (2022-06-04 19:52)
 F沼パトロール(5/7、5/8) (2022-05-13 21:50)
 GWの締めは房総でプチ大会!! (2022-05-07 20:51)
 琵琶湖からの長野県木崎湖からの手賀沼・・・ (2022-05-04 09:21)
 フローター大会(F.B.I. Floater Masters)初戦(牛久沼)です。 (2022-04-20 07:49)
 牛久&F沼パトロール。。。 (2022-03-28 12:39)

この記事へのコメント
いいですねぇ房総遠征(^◇^)
遠征というかホームになりつつあるのでは(^◇^)
それにしても3日出来るのは羨ましい(^◇^)
噂の長いのはそれですかφ(..)メモメモ
Posted by たいがーーーたいがーーー at 2017年09月20日 10:45
御疲れ様でした^^

良い釣果ですね^^
房総いきたい!!

あそこは強いタックルないと50ポイントは難しいです
自分も最近は長物のワームを使ってますww

と言いつつ、あそこは事故あるので
なんちゅーことないポイントで50取れたりしますw

自分は2?3?インチの細ワームでとりましたからwww
Posted by しゅう しゅう  at 2017年09月20日 12:28
千葉、房総いいな〜
Posted by さすけ at 2017年09月20日 15:34
たいがーーーさん、こんばんわ!!

数釣り楽しめる季節ももう僅かかもですね~
でも、大物狙いはこれからのがいいのかな??

今度は是非ご一緒に!!
Posted by わややわやや at 2017年09月20日 21:14
しゅうさん、こんばんわ!

ですよね~
真面目に購入検討します。
問題はどこから予算を引き出すかです(^_^;)

事故ではなく、自己満足でも確信持って釣りたいです!!
Posted by わややわやや at 2017年09月20日 21:15
さすけさん、こんばんわ!

房総、楽しいですよ(^_^;)
Posted by わややわやや at 2017年09月20日 21:16
わややさんこんばんは( ´ ▽ ` )ノ

ご無沙汰してますm(_ _)m
最近諸事情ありましてバス釣りしていない鯖親父です。
いつかはF沼行きたいとたいがーーーさんに相談するも中々行けないです。゚(゚´Д`゚)゚。
わややさんのブログ何気にみてますよ〜( ´ ▽ ` )ノ
今だから言っちゃいますが・・。
わややさんのブログみてブログの文字に色つけましたm(_ _)m
気が付いていたと思いますが今更ですみません!
いつかお会いしてお詫びできる日がくる様に頑張ります!

ではではm(_ _)m
Posted by pa-papa-pa at 2017年09月20日 21:26
お。。。pa-paさん、こんばんわ!!

私も何気にpa-paさんブログはチェックしてますよ(^_^;)


>ブログの文字に色つけました
気づいてないですよ~
お役にたったのなら幸いです(^_^;)

H川でもF沼でも房総でもいいので、いつかご一緒したいですね!
ビールの差し入れ、山ほど用意しておきますので!!
Posted by わややわやや at 2017年09月20日 21:45
房総遠征お疲れさまでした!
日曜は戦線離脱すいません(^^;)
50upは難しいですね。次回は冬になりそうですが、強気の釣りで通して見たいですね。
Posted by すがしょーすがしょー at 2017年09月22日 07:51
すがしょーーーさん、こんにちわ!

いえいえ、気持ちがノラナイときの無理は禁物です(^_^;)

何とか今年中に50取りたいですね~
Posted by わややわやや at 2017年09月24日 08:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9/10(日)、9/16(土)、9/17(日) 房総遠征 ~50UPの道のりはまだまだ遠いです(^_^;)~
    コメント(10)